みなさん、こんばんは!
今日から本格的にブログの記事を書いていこうと思います。なかなか今日は何を書こうか迷うもので、困りますね!
僕がこのブログで発信していきたい内容は、たくさんあります。
例えば。。。
飛行機のこと、マイルのこと、修行のこと、JALのこと、JALグローバルクラブ(JGC)のこと、飛行機の上級会員のこと、ラウンジのこと、ホテルのこと、クレジットカードのこと、ホテルの上級会員のこと、旅行先の様々な国の情報のこと、来年に旅行に行く台湾に関すること、おなじく来年にハワイにいくのでハワイに関する情報のこと、日本で行きたいおしゃれな食事をするところ、手軽に美味しいラーメンを食べること、サーフィンに関すること、海のこと、サーフスポットのこと、サーフショップのこと、温泉のこと、帰りに立ち寄るといい美味しいお店のこと、などなど。。。
本当にたくさんあります。
しばらくは、どの記事から始めるのかを迷うのです。
できれば連続して記事を書いていきたいと思うので、どれから記事にして書いていこうかを悩むのです。。。
よし!
まずは最近僕の中でホットのニュースである飛行機の話題から少しずつしていきたいと思います。
特に、航空会社はJALについて書いていきたいと思います。
今年は、たくさんの飛行機を乗りました。なぜかは、簡単に言うと趣味で乗ったのです。詳しく言いますと、飛行機をたくさん乗ると航空会社の上級会員になることをめざしてたくさん乗るのです。笑ヽ(*´∀`)ノ
初めての方は、クレイジーなことで何を言っているのか全然わからないと思います。
なぜ僕がJALグローバルクラブに興味を持っていたのか?
どのクレジットカードを持つことがお得なのか?
なぜJALグローバルクラブに入会を目指していて、飛行機をたくさん乗ったのか?
修行と言われる意味は何か?
どのようにすればJALグローバルクラブに入会できるのか?
具体的な入会するための方法はどうすればよいのか?
上級会員になってからのメリットは何か?
マイルはどのぐらい貯まるのか?
航空会社のラウンジとは何か?
みなさんもたくさんの疑問等があると思います。
僕が実際に体験したものをこれから記事にして残していき、これから目指していきたい方にわかりやすく説明をしていきたいと思います。
JALについて、飛行機について、マイルについて、JGCについて、ラウンジについて、FOPについて、クレジットカードについてなどなどを考察を記事にしていきたいと思います。