この記事は、一度JALグローバルクラブに入会をしてから、JMBサファイアのステータスがなくなってしまった平JGCの方が、もう一度FLY ONステータスを得ることのメリットを考察してみたいと思います。
例えば、最も達成しやすい「クリスタル」を取ることのメリットを探っていきたいと思います。
前回の記事は以下のものでした。
サクララウンジに入室する方法とは?
1.上級会員になる。もしくはダイヤモンド・サファイア・JALグローバル会員となる
2.ワンワールド会員になる(エメラルド・サファイアのステータス)
3.ほかの上級会員と一緒に入室する
4.ファーストクラスで搭乗する
5.ラウンジ使用料金(3,000円)を支払う
6.JAL CLUB ESTカードで年5回使えるサクララウンジクーポンを使う
7.ラウンジクーポンを使用する
8.ラウンジキャンペーンを利用する
9.裏ワザ
前回は、このような記事を書きました。
僕は、2016年「JMBクリスタル」達成をしました。このクリスタルというステータスは、サファイア達成への修行の通過点ではありますが、クリスタルのステータスではどのようなサービスを得ることができるのか?の記事を書いていきたいと思います。
先輩ブログを見てみてみましたが、意外に「JMBクリスタル」を詳しく書かれているブログがないような気がします。そこで「JMBクリスタル」のメリットをまとめた記事を書いていきますね。
特に、2017年のJGC修行目線からも書いていきますので、参考になさってください。
目次としては以下のように記事を書いていきたいと思います。
○「JMBクリスタル」達成とステータスカード受取などのタイミングや日程は? ・・・前回までの記事
○「JMBクリスタル」サービスを受ける条件とは? ・・・前回までの記事
○「JMBクリスタル」ステータスでいつから何ができる? ・・・前回までの記事
○「JMBクリスタル」ファーストサービスとは?・・・前回までの記事
○「JMBクリスタル」セカンドサービスとは?・・・前回の記事
○「JMBクリスタル」サードサービスとは?・・・前回の記事
○「JMBクリスタル」とワンワールド「ルビー」のサービスとは?・・・前回の記事
○「JMBクリスタル」対象の羽田空港国内線サクララウンジ専用ラウンジクーポン・・・前回の記事
・2017年3回乗ったら翌月15日からラウンジキャンペーンとは何か?・・・前回の記事
○「JGCクリスタル」を目指すメリットとは?・・・今回の記事
○FLY ONステイタス会員特典の確認
・“好きな1ヶ月いつでも”JALグループ国内線FLY ONポイント2倍キャンペーン
・2016年度 FLY ONアップグレードパッケージ JALホームページ限定アップグレード
ディスカウントキャンペーン
・東京ディズニーシーJALラウンジの利用ができる
・2017年度もFLY ONアップグレードパッケージ
・「お子さまが2歳を迎えられる月末までの間に申請をいただくと
JMBクリスタルステイタスを提供」
では、今日の記事は以下のとおりです。
「JGCクリスタル」を目指すメリットとは?
※注意
この情報は、2017年1月の情報です。
情報はだんだんと古くなっていくものですので
最新の情報は、ご自身でご確認ください。
基本的にクリスタルのステータスは、一般の人よりもひとつ上のサービスを受けることができます。
今までの復習を兼ねて見てみましょう。
・クリスタル専用予約デスク
・専用カンターの利用
・優先搭乗(JAL国際線の利用時)
・到着時の手荷物の優先返却(JALグループ国内線クラスJの利用の時)
・JMBクリスタルでマイルが増える(対象便の搭乗でマイルアップボーナス55%)
・国内線クラスJ-eクーポンをもらえる(6回分 2017年3月31日まで有効[搭乗日])
・キャンペーンで羽田空港国内線サクララウンジ専用ラウンジクーポンをもらえる(10回分)
・搭乗の時にチケットをかざすと音が少し違う(クリスタル以上のステータスあれば)
・搭乗の時とかに名前を呼んで対応してくれる(クリスタル以上のステータスあれば)
・JALオリジナル「マタニティマーク・タグ」と「JALなら赤ちゃんとの空の旅も安心です!ちらし」を抽選でプレゼントされる
以上のものが、クリスタルのメリットでした。
さらに、個人的に注目すべきものがあります。
クリスタルのステータスを得るメリットとしては、以下のものだと思います。
クリスタルであれば、FLY ONステイタス会員の特典を得ることが出来るのです。
基本的な情報以外に、その特典とは何があるのかをまとめてみました。
①“好きな1ヶ月いつでも”JALグループ国内線FLY ONポイント2倍キャンペーン
②2016年度 FLY ONアップグレードパッケージ JALホームページ限定アップグレード ディスカウントキャンペーン
③東京ディズニーシーJALラウンジの利用ができる
④2017年度もFLY ONアップグレードパッケージ
⑤「お子さまが2歳を迎えられる月末までの間に申請をいただくとJMBクリスタルステイタスを提供」
以上の5点が、個人的にまとめた結果、クリスタルのメリットがあると思いました。
当然、クリスタル以上のサファイア以上になるとさらにメリットがありますが、そのことについては、今後に記事にしていきたいと思います。
いましばらくお待ちくださいね!
では、注目すべきクリスタルのステータスを得るメリットを一つずつ詳しく見ていきましょう。次回は以下の記事をひとつずつ解説していきたいと思います。
①“好きな1ヶ月いつでも”JALグループ国内線FLY ONポイント2倍キャンペーン
②2016年度 FLY ONアップグレードパッケージ JALホームページ限定アップグレード ディスカウントキャンペーン
③東京ディズニーシーJALラウンジの利用ができる
④2017年度もFLY ONアップグレードパッケージ
⑤「お子さまが2歳を迎えられる月末までの間に申請をいただくとJMBクリスタルステイタスを提供」