JMBクリスタルで東京ディズニーシーJALラウンジの予約方法
JMBクリスタル達成で得られるメリットについて記述していきたいと思います。
まずは、JMBクリスタルに達成して、東京ディズニーシーのJALラウンジをいつから予約できるのか?です。このあたりから情報をまとめてみたいと思います。
この記事を更新しました。
2017年7月12日 現在に更新
内容
① JMBクリスタルに達成で東京ディズニーシーのJALラウンジをいつから予約できるのか?
② 東京ディズニーシー特典とは何か?
③ 利用可能回数は?
④ 対象の人は?
⑤ どのような内容なのか?
⑥ 予約についてどうすればよいのか?
⑦ 予約のキャンセルの方法は?
⑧ ラウンジ入室について
⑨ ラウンジの利用の範囲は?
⑩ 注意事項
今回のタイトルにあるように、次のことをまとめてみます。
東京ディズニーシーにあるJALラウンジの予約をどうすればよいのか?をまとめてみました。
手順
① JALのHPにいきましょう
② JALラウンジのプレシアターの予約でのログイン方法
③ 予約の手順
④ STEP1で予約日の該当期間を選択します
⑤ STEP2でラウンジ利用時間を選択します
⑥ STEP3で予約日を選択します
⑦ 実際に予約をします
⑧ 利用人数を入力します
⑨ 最終の内容を確認します
注意事項
ここに記述する情報は、2017年1月14日現在の情報です。
2016年9月24日あたりで予約などをした僕の経験談です。
最新の情報はご自身でのご確認をよろしくお願いします。
2016年に書いたメモをご紹介させてくださいね。
では、内容から順番に見ていきましょう。
Contents
- 1 ① JMBクリスタルに達成で東京ディズニーシーのJALラウンジをいつから予約できるのか?
- 2 ② 東京ディズニーシー特典とは何か?
- 3 ③ 利用可能回数は?
- 4 ④ 対象の人は?
- 5 ⑤ どのような内容なのか?
- 6 ⑥ 予約についてどうすればよいのか?
- 7 ⑦ 予約のキャンセルの方法は?
- 8 ⑧ ラウンジ入室について
- 9 ⑨ ラウンジの利用の範囲は?
- 10 ⑩ 注意事項
- 11 東京ディズニーシーにあるJALラウンジの予約をどうすればよいのか?
- 12 ① JALのHPにいきましょう
- 13 ② JALラウンジのプレシアターの予約でのログイン方法
- 14 ③ 予約の手順
- 15 ④ STEP1で予約日の該当期間を選択します
- 16 ⑤ STEP2でラウンジ利用時間を選択します
- 17 ⑥ STEP3で予約日を選択します
- 18 ⑦ 実際に予約をします
- 19 ⑧ 利用人数を入力します
- 20 ⑨ 最終の内容を確認します
① JMBクリスタルに達成で東京ディズニーシーのJALラウンジをいつから予約できるのか?
これは、FLY ONステイタスを達成(今回の場合は、クリスタルに達成)してから翌々月の1日から予約ができます。
例えば、僕の場合は2016年6月にクリスタルを達成しましたので、2016年8月1日から予約が可能となります。
② 東京ディズニーシー特典とは何か?
JMBクリスタル会員の場合、JALのブロードウェイ・ミュージックシアター「ビッグバンドビート」を見る前に、専用のラウンジを2016年4月1日~2017年3月31日の期間中で2回利用できます。これは、事前予約制の予約制となります。
③ 利用可能回数は?
利用回数については、達成したステイタスによって変わります。
【利用可能回数】
- ダイヤモンド、JGCプレミア会員 4月~翌年3月末の間に5回
- サファイア、クリスタル会員 4月~翌年3月末の間に2回
日本航空が提供するブロードウェイ・ミュージックシアターの「ビッグバンドビート」を楽しむ前に、東京ディズニーシー® JALラウンジ「プレシアター」を利用することができます。しかし、これには、事前に予約が必要となります。
④ 対象の人は?
JMB FLY ONステイタス会員
(ダイヤモンド、JGCプレミア、サファイア、クリスタル会員)
⑤ どのような内容なのか?
JALが提供するブロードウェイ・ミュージックシアターの「ビッグバンドビート」を見る前に、東京ディズニーシー® JALラウンジ「プレシアター」を利用することができます。
「プレシアター」は各回の公演開演時間45分前から10分前まで利用できます。
利用に際しては、前日16時(日本時間)までに事前の予約が必要です。
※ 「ビッグバンドビート」鑑賞時の座席も、申し込み人数分を用意してもらえるようです。
※ 東京ディズニーシー® パスポートは、自分で購入する必要があります。
⑥ 予約についてどうすればよいのか?
予約をするには、予約受付期間というものがあります。例えば以下のようになりますが、かなり細かいことが決められているようです。
予約受付期間
利用日の前月10日0:00~前日16:00(日本時間)まで
※FLY ONステイタスを達成した翌々月の1日より順次、予約受付開始となります。
予約方法
公式HPにある [東京ディズニーシー® JALラウンジ「プレシアター」を予約する] ボタンからできます。
公演スケジュールとラウンジご利用時間(2016年7月1日の例)
開演時間 | ラウンジご利用時間 | |
---|---|---|
1 | 12:00 | 11:15~11:50 |
2 | 13:30 | 12:45~13:20 |
3 | 15:00 | 14:15~14:50 |
4 | 17:10 | 16:25~17:00 |
5 | 18:40 | 17:55~18:30 |
※開演時間は日時により変更となる場合がありますので、
必ず事前に東京ディズニーリゾート®オフィシャルサイトのショーの
スケジュールを確認してください。
※1回の公演で、複数の人を係りの人から案内してもらえます。
※JALラウンジ「プレシアター」の利用可能日時と「ビッグバンドビート」
の公演スケジュールが一致しない場合があるので注意が必要です。
⑦ 予約のキャンセルの方法は?
予約のキャンセルは利用日前日の16時(日本時間)までです。
変更を希望する場合は、現在の予約をいったんキャンセルしてから新しい日時で予約します。
キャンセル、予約の期限はどちらも利用前日の16時までとなります。
※キャンセルを忘れた場合、予約されているものの当日に来ない場合は、年間の利用可能回数より差し引かれます。
⑧ ラウンジ入室について
ラウンジに入る当日は、ブロードウェイ・ミュージックシアター入口付近でキャストに声をかけます。
ラウンジ入室の時に係りの方から次の2点を確認されます。
(1)FLY ONステイタス会員様の確認
予約された会員の本人のFLY ONステイタスカード、またはコピーを提示します。
(2)予約完了時の予約番号(数字5桁)の確認
予約番号(数字5桁)が表示されている予約確認画面、または予約完了メールを提示する。
・予約確認画面: | 申し込み専用サイト「マイページ」→「予約状況 予約の確認」より該当する予約の予約確認画面をみることができます。 名前の横に「予約番号(数字5桁)」が表示されているページです。 |
・予約完了メール: | 申し込み専用サイト「マイページ」→「会員情報 会員情報の変更」よりあらかじめメールアドレスを登録することで、予約完了時にメールが自動配信されます。予約前にEメールアドレスの登録が必要です。 |
上記2点の確認をするため、時間がかかる場合があります。
⑨ ラウンジの利用の範囲は?
FLY ONステイタス会員の本人とその同行の方、またはFLY ONステイタス会員様の2親等以内の家族様とその同行の方(*)、1回分の予約につき最大5名様まで利用できます。
(*)予約はFLY ONステイタス会員本人様がする必要があります。
(*)会員本人様との間柄を示す証明書類の提示が必要な場合があります。
※利用になる方全員そろって、入室する必要があります。
※3歳以下の子どもも1席分の申し込みが必要です。
3歳以下の子どもも含めた当日の人数(最大5名まで)で申し込みします。
※上限の5名を超える場合は、複数の利用回数を使用のうえ申し込みます。
※当日の人数変更はできません。
⑩ 注意事項
・利用当日における人数変更(例:2人から3人へ増やすこと)や
公演の変更(例:2回から4回へ変更)はできません。
・公演終了後は利用できません。
・JALラウンジ「プレシアター」内での手荷物などの預けることができません。
・JALラウンジ「プレシアター」内は禁煙でアルコール類の持ち込みは禁止です。
(ソフトドリンクがいくつかありました)
・公演の内容や開演時間は、予告なく変更または中止になることがあります。
JALがスポーンサーのブロードウェイ・ミュージックシアターには、「ビッグバンドビート」というものがあります。これを楽しむ前に、東京ディズニーシーでJALスポンサーラウンジというものがあります。そのラウンジが「プレシアター」と言われていますが、そこでゆっくりできます。
「プレシアター」は各回の公演開演時間45分前から10分前まで使えます。
利用するためには、前日16時までに事前の予約が必要です。
「ビッグバンドビート」鑑賞時の座席も、申し込みの人数分の用意をしてもらえるようですが、東京ディズニーシーの入園する パスポートは、自分で購入する必要があります。
<2015年10月31日までの利用>
保護者のひざの上で鑑賞いただくことも可能です。
ただし、子どもの頭が保護者の目線を超えない場合に限るようです。
<2015年11月1日以降の利用>
3歳以下の子どもも1席分の申し込みが必要です。
3歳以下の子どもも含めた当日行く人数(最大5名様まで)で申し込みをします。
東京ディズニーシーにあるJALラウンジの予約をどうすればよいのか?
では、次に行きましょう。
今回のタイトルにあるように、次のことをまとめてみます。
東京ディズニーシーにあるJALラウンジの予約をどうすればよいのか?をまとめてみました。
手順
① JALのHPにいきましょう
お客様のキャンペーン一覧をクリックします。
そうすると、つぎのような画面が出てきます。
この申し込むをクリックします。
そうすると、次のような画面が出てきます。
ずっと下のほうにスクロールしていきます。
「東京ディズニーシーJALラウンジ「プレシアター」を予約する」の画面から入りましょう。そうすると、ログインの画面が出てきます。
② JALラウンジのプレシアターの予約でのログイン方法
このような画面が出てきます。
予約をする場合の注意などが書かれています。
下の方に移動しますと、次のような画面が出てきます。
この「予約をする」をクリックすると次のような画面が出てきます。
認証IDは、生年月日を西暦を含めた8桁の数字で入力ください。
(例:1960年4月1日の場合は「19600401」)
ログインIDは、JMBお得意様番号9桁を入力してください。
7桁の方は、前に 00 を付けて入力してください。
初期パスワードは、お得意様番号(9桁)+性別(男性はM、女性はF)+生年月日(西暦を含めた8桁)となってます。
(例:お得意様番号1234567、生年月日1960年4月1日の男性の場合、001234567M19600401)
ログイン後、マイページでパスワードの変更とメールアドレスの登録をします。
入力後 [ログイン]ボタンを押してください。
「プレシアター」の予約受付期間
「プレシアター」の予約受付期間は、利用する日の前月10日頃から、利用の前日16:00までとなります。
③ 予約の手順
STEP2にてラウンジ利用時間をご選択ください。
STEP3にて予約日をご選択ください。
自分の希望する日にちを検索をかけてみましょう。
では、予約をして見ましょう。
④ STEP1で予約日の該当期間を選択します
予約日の該当期間を選択します。
行く日を2017年8月5日(土)にして見てみましょう。

⑤ STEP2でラウンジ利用時間を選択します

ラウンジご利用公演を選択
このように出てきました。公演時間が1回から5回まであるのですが、そのたびに、予約をしなければなりません。
ちなみに、この表の詳細というボタンを押すと、ラウンジ利用公演情報がでてきます。
—————- ここから —————————————————
ラウンジご利用公演情報
- ビッグバンドビート第2回公演前ラウンジ利用(12:45~13:20) 開演13:30
- 事前予約いただいたFLYONステイタス会員様および同行者様合計最大5名様まで
ブロードウェイ・ミュージックシアターのビックバンドビート第2回公演前に
シアター内にあるJALスポンサーラウンジ「プレシアター」でおくつろぎいただけます。公演開始時間の45分前から10分前までにお越しください。公演時間は変更になる場合がありますので、必ず事前に東京ディズニーリゾートオフィシャルサイトのショースケジュールを確認ください。
ご利用当日は、会員本人のステイタスカードと「マイページ」→「予約一覧」にある
該当する予約の「予約内容」ページの画面コピーをシアター入口付近の係員に提示ください。
(ご利用当日、ステイタス会員が不在の場合、ステイタスカードのコピーを提示ください。)当日における、予約時間帯の変更(例、第2回公演前から第4回公演前への変更)はできませんので予約時間にご注意ください。
—————- ここまで —————————————————
では、次は予約日と時間帯の空き状況を確認しましょう。
⑥ STEP3で予約日を選択します
10/24(月) | 10/25(火) | 10/26(水) | 10/27(木) | 10/28(金) | 10/29(土) | 10/30(日) |
---|
⑦ 実際に予約をします
例えば、行く日を2016年10月28日(金)の場合で調べたものです。
夕方の予約は、残りわずかのようです。
⑧ 利用人数を入力します
選択をして、次へ進むを押します。
ご利用人数
FLY ONステイタス会員ご本人様とそのご同行の方、またはFLY ONステイタス会員様の2親等以内のご家族様とそのご同行の方(*)、1回分のご予約につき最大5名様までご利用いただけます。
(*)ご予約はFLY ONステイタス会員ご本人様にしていただく必要があります。
※ご利用になる方全員そろって、入室いただく必要があります。
※3歳以下のお子さまにつきましては、以下のように取り扱いを変更いたします。
<2015年10月31日までのご利用>
保護者のひざの上でご鑑賞いただくことも可能です。
ただし、お子さまの頭が保護者の目線を超えない場合に限らせていただきます。
<2015年11月1日以降のご利用>
3歳以下のお子さまも1席分のお申し込みが必要です。3歳以下のお子さまも
含めた当日お越しになる人数(最大5名様まで)でお申し込みください。
※上限の5名様を超える場合は、複数の利用回数をご使用のうえお申し込みください。
※当日の人数変更はできません。
——- 記述されている内容 ここまで ——————————
⑨ 最終の内容を確認します
予約日、時間、利用人数など、予約内容の確認をします。
予約内容に表示されている時間は、ラウンジを利用できる時間(公演開始時間の45分前)です。
コメント欄が最後にあります。
そこには、車椅子の方は、その旨を書いてください。
FLY ONステイタス会員本人が当日利用しない場合は、当日利用する2親等以内の家族の代表者名を書いてくださいとあります。
予約ができたら、マイページに行きましょう。
予約の確認を見てみましょう。
そうすると、ちゃんと予約できているのかを見ることができます。
当日は予約の確認で、予約番号などが印刷されたものとステータスカードをして持っていけば、入室できると思います。
次は、実際に行ってみたものを記事にしたいと思います。