JMB会員先行予約サービス先得系を3月26日以降の予約が1月24日から受付開始します。
いよいよですね。今年のJAL修行の予約が今日の1月24日から開始します。
JALのホームページかJALモバイルサイト限定で先行予約サービスが開始します。
そのことをまとめてみます。
Contents
対象者と予約開始の日時について
FLY ONステイタスを持っている人、JALグローバルクラブの人 | 1月24日(火) 11:00より受付開始 |
JALカード会員 | 1月24日(火) 14:00より受付開始 |
JALマイレージバンク会員 | 1月25日(水) 11:00より受付開始 |
すべての方 | 1月26日(木) 9:30より受付開始 |
はじめのスタートダッシュは、FLY ONステイタスの人ということで
予約受付の開始ということで、かなり有利ですね。
予約できる搭乗チケットの期間について
2017年3月26日~2017年10月28日までの搭乗分です。
先得系の予約サービスでは、ウルトラ先得が一番料金が安いです。
注意事項としては、先得系の予約をできることですが、
申し込みは、JALのHPかモバイルサイトの限定というものです。
電話での予約などができない点が注意点です。
今回のポイントは2つです
1 早めに予約ができて料金が安いこと
2017年10月28日搭乗分の一般の販売よりも早く予約ができる。
2 JALのHP、モバイルサイトで希望する座席を選べること。
ステップ1
① JALマイレージバンクに入会済みであれば、1月25日から会員先行予約サービスを
利用できます。
② 対象路線・運賃額を先得カレンダーで確認します。
※ただし、ウルトラ先得は、2017年4月11日から10月28日まで
③ 申し込み日、申込方法、購入方法をこのページで確認できます。
ステップ2
受付当日にJMB会員先行予約サービスの申込方法は通常の場合と異なりますので、
注意が必要です。
①「国内線」のトップページよりお得様番号とパスワードの入力
②会員ログイン後、「国内線」トップページのJMB会員先行予約バナーをクリック
③予約受付開始後、申し込みボタンをクリック
※先行予約受付時間内に予約を完了してください。
予約時の注意
・先得系以外の運賃の予約ができない
・先行予約サービスの座席数には限りがあり、座席指定できる席も限りがある
・キャンセル待ちができない
・一度の操作で申し込めるのは、本人を含めて最大4名・2区間であること
など
ステップ3
一般発売開始後の航空券の購入の方法
①「国内線」トップページよりお得意様番号とパスワードを入力
②会員ログイン後、「予約確認・購入」をクリックして、予約一覧から予約を選択
③購入期限内に、「航空券の購入へ進む」ボタンより、購入手続きを行う
購入時の注意
JMB会員先行サービス期間中は、航空券の購入が出来ません。
予約完了、予約詳細画面に表示される航空券購入期限内に買うこと
航空券購入期限を過ぎると、予約は自動的にキャンセルされる
さて、これからJAL修行を行う方にとっては、1月からもうすでにFOPなどを多く得ていると思いますが、これから4月以降に修行である方も、効率よく・計画的にできれば良いですね。
また、今回のキャンペーンがいろいろありますが、JALからするとどんな効果が出るのでしょうか?
JALとしても、気になるところですね。
次回の記事は、実際に OKA – SIN や ISG ー SIN のルートの予約の仕方などを書いていきたいと思います。
以下の記事も参考にご覧下さい。
2017年JAL(JGC)修行ルート国際線の国内区間を“好きな1ヶ月いつでも”JAL国内線FLY ONポイント2倍キャンペーンを利用
2017年JAL(JGC)修行オススメ国内線ランキング“好きな1ヶ月いつでも”JAL国内線FLY ONポイント2倍キャンペーンを使おう