2017年JAL・JGC修行 OKA-SIN 実際の予約の仕方はどうしたらよいか?
前回の記事の続きを書いていきたいと思います。
Contents
OKA-SIN(沖縄ーシンガポール)の修行ルート
2017年1月27日現在では、例えばこんな日を挙げてみました。
5月20日(土)
5月21日(日)
5月22日(月)
大人一人
出発 | 到着 | 利用運賃 | クラス | 代金 | 通常FOP | FOPx2キャンペーン | |
① | 羽田 07:55 |
沖縄 10:30 |
ウルトラ先得 | クラスJ | 18,390円 | 1,672FOP | 3,344FOP |
② | 沖縄 11:30 |
羽田 13:50 |
エコノミー クラス Saver |
普通 | 61,530円 | 2,368FOP | 4,336FOP |
③ | 成田 17:55 |
シンガポール 00:21(21日) |
普通 | 2,884FOP | 2,884FOP | ||
④ | シンガポール 01:50(22日) |
羽田 09:50 |
普通 | 2,884FOP | 2,884FOP | ||
⑤ | 羽田 11:30 |
沖縄 14:05 |
普通 | 2,368FOP | 4,336FOP | ||
⑥ | 沖縄 15:50 |
羽田 18:15 |
クラスJ | 16,590円 | 1,672FOP | 3,344FOP | |
合計 | 96,510円 | 13,848FOP | 21,128FOP |
通常のOKAーSINでは、96,510円で得られるFOPが13,848FOPです。
FOP単価が、6.96円です。これだけでもかなりすごくいいですね。
今回の考察は、これに“好きな1ヶ月いつでも”JAL国内線FLY ONポイント2倍キャンペーンを合わせてみるというものです。
2017年JAL(JGC)修行“好きな1ヶ月いつでも”JAL国内線FLY ONポイント2倍キャンペーンの具体的な修行のありかた
また、こんな記事も以前に書きました。
2017年JAL(JGC)修行ルートOKAーSINの国際線の国内区間を“好きな1ヶ月いつでも”JAL国内線FLY ONポイント2倍キャンペーンって使えるの?
FOP2倍のキャンペーンをOKAーSINに使ってみる。
では、96,510円で得られるFOPが21,128FOPです。
FOP単価が、4.56円です。
ただし、②と⑤の国際線の国内区間をクラスJに変更した場合は、もうすこしFOPがよくなる。
以前の記事に書いたものよりも、①と⑥の国内線部分の料金が上がっていて、
FOP単価をさげることよりも前回よりも若干上がっていますね。
注意
FLY ONステータスの持っている方が、4月以降のキャンペーンに登録していること。
何もステータスのない方は、“好きな1ヶ月いつでも”JAL国内線FLY ONポイント2倍キャンペーンを利用できないことです。
これは、これから修行をやるかたが使えないことが、残念なんですが、これが注意です。
実際に予約してみましょう。
2017年JAL・JGC修行 OKA-SIN 実際の予約の仕方
まずは、JALのHPに行きましょう。
OKA-SINの予約をしていきたいと思います。
2017年現在は、下の表にある①から⑥をいっきに予約できません。
そのため、一つずつ予約をしていく必要があります。
②から⑤の国際線の空席の確認をします。
そのあとに①と⑥の国内線の空席の確認をします。
出発 | 到着 | 区間 | |
① | 羽田 | 沖縄 | 国内線区間 |
② | 沖縄 | 羽田 | 国際線の国内区間 |
③ | 羽田 | 海外 | 国際線 |
④ | 海外 | 羽田 | 国際線 |
⑤ | 羽田 | 沖縄 | 国際線の国内区間 |
⑥ | 沖縄 | 羽田 | 国内線区間 |
まずはじめに、国際線の空席のチャックをまずやります
まずは、国際線の空席の確認から始めていきます。
上の表でいえば、②から⑤の国際線の区間になります。
① 国際線の部分をクリックします。
② 出発を沖縄、到着をシンガポールにセットします。
③ 行きと帰りの都合の良い日をセットします。
今回は、何度も料金の安い日にちを探してみて、空席があるのかを確認しました。
そのため、5月20日が安いようでしたので、この日でセットしました。
④ 開くのボタンをクリックします。
⑤ 検索するのボタンをクリックします。
そうすると、次の画面になります。
運賃と空席の検索をします。
そのあとに、新しい画面が次のように出てきます。
上の画面のようにセットします。
そうすると、以下のような予定を立てることができます。
出発 | 到着 | 利用運賃 | クラス | 代金 | 通常FOP | FOPx2キャンペーン | |
① | 羽田 07:55 |
沖縄 10:30 |
ウルトラ先得 | クラスJ | 18,390円 | 1,672FOP | 3,344FOP |
② | 沖縄 11:30 |
羽田 13:50 |
エコノミー クラス Saver |
普通 | 61,530円 | 2,368FOP | 4,336FOP |
③ | 成田 17:55 |
シンガポール 00:21(21日) |
普通 | 2,884FOP | 2,884FOP | ||
④ | シンガポール 01:50(22日) |
羽田 09:50 |
普通 | 2,884FOP | 2,884FOP | ||
⑤ | 羽田 11:30 |
沖縄 14:05 |
普通 | 2,368FOP | 4,336FOP | ||
⑥ | 沖縄 15:50 |
羽田 18:15 |
クラスJ | 16,590円 | 1,672FOP | 3,344FOP | |
合計 | 96,510円 | 13,848FOP | 21,128FOP |
この表でいえば、②から⑤の予約がすることができるというわけです。
ここで注意なのが、②の到着が羽田空港ですが、③の出発が成田であることです。
電車かリムジンバスで移動になりますので、注意が必要です。
その料金は自分で負担して、移動することになります。
JMB会員のお客様のお得意様番号を入力します。
パスワードも入力します。
次へ進むボタンを押します。
そうすると、上のような画面が出ます。
ここでの注意をよく読んでおいてください。
ここでの注意は、5月20日で出発をして、シンガポールにつくのは次の日の夜中になります。
つまり、5月21日になったばかりの5月21日00:21に到着予定です。
これは、シンガポールの現地には、夜中の時間帯につくということになります。
そして、だいたい24時間が過ぎてからシンガポールを出発します。
5月22日の夜中、01:50にシンガポールを出発するというものです。
そのようなちょっと複雑な予約であることを確認してくださいという注意です。
OKボタンを押して、次の進みます。
お支払額を了承するボタンをクリックします。
すると、次は成田ーシンガポールの座席を選ぶことができます。
青い座席をクリックすると、予約ができます。
ご自分が好きな場所を選ぶことができます。
クリックで来たら、次の便の座席指定に進むをクリックします。
次の画面は5月22日 シンガポールー羽田の座席になります。
次へをクリックして、航空券を購入しますが、ちょっと待ってくださいね。
支払いは、いろいろと選べたと思います。
これで、空席があることが確認できました。
注意です!
ここで予約をしてもよいのですが、もう一つの確認が必要です。
沖縄までの国内線の予約をする必要があります。
この国内線の空席があるかの確認をするまで、国際線の予約はしないでくださいね!!
国内線の空席の確認!
②から⑤の国際線の空席の確認ができました。
次に確認したいのは、①と⑥の国内線の空席の確認をします。
今回のケースは、関東の場合、羽田を起点に考えたものですが、
関西の場合は、羽田を伊丹や関空から予約をしても大丈夫です。
出発 | 到着 | 区間 | |
① | 羽田 | 沖縄 | 国内線区間 |
② | 沖縄 | 羽田 | 国際線の国内区間 |
③ | 羽田 | 海外 | 国際線 |
④ | 海外 | 羽田 | 国際線 |
⑤ | 羽田 | 沖縄 | 国際線の国内区間 |
⑥ | 沖縄 | 羽田 | 国内線区間 |
①の羽田、⑥の羽田を伊丹・関空に変更したり、
中部国際空港など那覇行きがあれば、変更できることになります。
まずは、国内線の空席があるかどうかを確認してから、
購入するようにしましょう。
なかなか予約だけでも複雑ですが、あとちょっと頑張っていきましょうね。
では、国内線の空席の確認をしたいと思います。
まずは、羽田の場合からします。
出発 | 到着 | 利用運賃 | クラス | 代金 | 通常FOP | FOPx2キャンペーン | |
① | 羽田 07:55 |
沖縄 10:30 |
ウルトラ先得 | クラスJ | 18,390円 | 1,672FOP | 3,344FOP |
② | 沖縄 11:30 |
羽田 13:50 |
エコノミー クラス Saver |
普通 | 61,530円 | 2,368FOP | 4,336FOP |
③ | 成田 17:55 |
シンガポール 00:21(21日) |
普通 | 2,884FOP | 2,884FOP | ||
④ | シンガポール 01:50(22日) |
羽田 09:50 |
普通 | 2,884FOP | 2,884FOP | ||
⑤ | 羽田 11:30 |
沖縄 14:05 |
普通 | 2,368FOP | 4,336FOP | ||
⑥ | 沖縄 15:50 |
羽田 18:15 |
ウルトラ先得 | クラスJ | 16,590円 | 1,672FOP | 3,344FOP |
合計 | 96,510円 | 13,848FOP | 21,128FOP |
5月20日、5月22日の場合を想定していますが、思ったよりも5,6千円高い印象ですが、
どの日を選んでもこのくらいの料金になりそうです。
羽田ー沖縄でウルトラ先得のクラスJでも16,000円以上はするようでした。
FOP単価から考えても、個人的には16,000円までで手を打ちたいのですが、だめですね。
仕方がありません。
これでいきましょう。
JALのHPにいきましょう。
① 国内線をクリックします。
② 出発を羽田(伊丹・関西など場合はここで希望の場所を選びます。)
③ 到着を沖縄にして、行きと帰りの日にちを指定して、検索をクリックします。
出発 | 到着 | |
① | 羽田 | 沖縄 |
② |
沖縄 |
羽田 |
②の国際線の部分で見ましたが、沖縄を11:30に出発なのです。
沖縄を11:30に出発とは、飛行機が動き始める時間ですので、
搭乗口にこの時間までに集合すればよいというわけではありません。
少なくとも、沖縄に1時間前についておいたほうが良いので、
①の国内線の羽田ー沖縄の便は、JAL901かJAL903を選ぶことになります。
JAL905を選んでもよいかもしれませんが、当日の天候などによる遅延が心配です。
ということで、国内線の予約は、JAL903便が良いと思います。
さて、次に選ぶのは、運賃価格と座席です。
これが難しいと思いますが、どれがお得なのかですよね。
出発 | 到着 | クラス | スーパー先得 | ウルトラ先得 | FOP | |
JAL901 | 羽田 6:25 |
沖縄 9:00 |
クラスJ | 18,890円 | 17,190円 | 1,672FOP |
普通 | 17,890円 | 16,190円 | 1,476FOP | |||
JAL903 | 羽田 7:55 |
沖縄 10:30 |
クラスJ | 19,190円 | 18,390円 | 1,672FOP |
普通 | 18,190円 | 17,390円 | 1,476FOP | |||
FOP単価表
出発 | 到着 | クラス | スーパー先得 | ウルトラ先得 | FOP | |
JAL901 | 羽田 6:25 |
沖縄 9:00 |
クラスJ | 11,29円/FOP | 10,28円/FOP | 1,672FOP |
普通 | 12,12円/FOP | 10,96円/FOP | 1,476FOP | |||
JAL903 | 羽田 7:55 |
沖縄 10:30 |
クラスJ | 11,47円/FOP | 10,99円/FOP | 1,672FOP |
普通 | 12,32円/FOP | 11,78円/FOP | 1,476FOP | |||
結果は、ほぼ変わらないようでした。笑
ということで、以下のように予約を取ればよいと思います。
出発 | 到着 | クラス | スーパー先得 | ウルトラ先得 | FOP | |
JAL901 | 羽田 6:25 |
沖縄 9:00 |
クラスJ | 18,890円 | 17,190円 | 1,672FOP |
普通 | 17,890円 | 16,190円 | 1,476FOP | |||
JAL903 | 羽田 7:55 |
沖縄 10:30 |
クラスJ | 19,190円 | 18,390円 | 1,672FOP |
普通 | 18,190円 | 17,390円 | 1,476FOP | |||
この表のボタンを押すと、次は5月22日沖縄ー羽田の運賃表が出てきます。
次の空席の確認と予約の方法は何を注意すればよいのかを書いていきますね。
シンガポールから羽田に行き、羽田から沖縄に着くのが何時かです。
⑤ | 羽田 11:30 |
沖縄 14:05 |
国際線の国内区間 |
⑥ | 沖縄 | 羽田
|
国内線区間 |
5月22日には、沖縄14:05到着予定です。
そのため、沖縄発の時間は15:05以降のものであれば、大丈夫だと思います。
では、見てみましょう。
さて、次に選ぶのは、運賃価格と座席です。
これが難しいと思いますが、どれがお得なのかですよね。
出発 | 到着 | クラス | スーパー先得 | ウルトラ先得 | FOP | |
JAL914 | 沖縄 15:50 |
羽田 18:15 |
クラスJ | 18,090円 | 16,590円 | 1,672FOP |
普通 | 17,090円 | 15,590円 | 1,476FOP | |||
JAL916 | 沖縄 16:25 |
羽田 18:50 |
クラスJ | 18,290円 | 17,290円 | 1,672FOP |
普通 | 17,290円 | 16,490円 | 1,476FOP | |||
JAL922 | 沖縄 21:10 |
羽田 23:30 |
クラスJ | 1,672FOP | ||
普通 | 11,690円 | 11,590円 | 1,476FOP |
FOP単価表
出発 | 到着 | クラス | スーパー先得 | ウルトラ先得 | FOP | |
JAL914 | 沖縄 15:50 |
羽田 18:15 |
クラスJ | 10,81円/FOP | 9,92円/FOP | 1,672FOP |
普通 | 11,57円/FOP | 10,56円/FOP | 1,476FOP | |||
JAL916 | 沖縄 16:25 |
羽田 18:50 |
クラスJ | 10,93円/FOP | 10,34円/FOP | 1,672FOP |
普通 | 11,71円/FOP | 11,17円/FOP | 1,476FOP | |||
JAL922 | 沖縄 21:10 |
羽田 23:30 |
クラスJ | 1,672FOP | ||
普通 | 7,92円/FOP | 7,85円/FOP | 1,476FOP |
ということで、以下のように予約を取ればよいと思います。
結果は、ほぼ変わらないようでした。笑
以上のことから、5月22日沖縄ー羽田のチケットは、以下の通りです。
JAL914 沖縄15:50 – 羽田18:15 クラスJ ウルトラ先得 16,590円
このチケットを取ればちょっとお得になります。
あとは、沖縄でちょっと観光をしてから沖縄から羽田に変える場合で、
夜遅くに帰っても大丈夫なら、以下のものでもいいかもしれません。
JAL922 沖縄21:10 – 羽田23:30 普通 ウルトラ先得 11,590円
ただ、これは羽田空港に着くのが23時30分なので、
終電があるのかどうか??がポイントですね。
出発 | 到着 | クラス | スーパー先得 | ウルトラ先得 | FOP | |
JAL914 | 沖縄 15:50 |
羽田 18:15 |
クラスJ | 18,090円 | 16,590円 | 1,672FOP |
普通 | 17,090円 | 15,590円 | 1,476FOP | |||
JAL916 | 沖縄 16:25 |
羽田 18:50 |
クラスJ | 18,290円 | 17,290円 | 1,672FOP |
普通 | 17,290円 | 16,490円 | 1,476FOP | |||
JAL922 | 沖縄 21:10 |
羽田 23:30 |
クラスJ | 1,672FOP | ||
普通 | 11,690円 | 11,590円 | 1,476FOP |
これで、国内線の予約が完了になります。
で、国際線の予約をしていくって感じの流れになります。
最後に注意点!!
以前の記事に書きましたが、燃油サーチャージについてです。
2月1日以降に発券した場合、シンガポールなどの国際線は、一人3,000円くらいお金がかかると思います。
もし興味があれば、ご覧ください。
今月中にある程度の予定を立てることができるのであれば、
チケットの予約をしておいたほうが良いですね。