「 2017年02月 」一覧
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンについて
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンについてを簡単に書いていきたいと思います。 ヒルトン・プレミアム・ジャパンとは? ヒルトン・プレミアム・ジャパン(HPCJ)に入会すると、自動的にヒルトン・オナーズに登録されて初年度はシルバー会員のステイタスを得ることができます。 詳しい内容については、以下のものです。 会員には4つの特典があります。 特典1 特典1には、宿泊割引があります。 割引の対象の宿泊であれば20%オフになります。 対象ホテルの宿泊をヒルトンの公式サイト、ヒルトン・リザベーション&カスタマー・ケア、または...
2016年 JAL JGC 修行 第1回 その1 シンガポール 訪問 旅行記
2016年JAL・JGC修行の第1回を記事にしていきたいと思います。 さっそく、初めて訪れるシンガポールということで、不安と期待でいっぱいでした。 だけど、いろいろと新しい発見ばかりで楽しく過ごすことができました。 そんな自分の旅の情報をまとめてみたいと思います。 シンガポールに行くにあたっては初めてのこともあって、いろいろと失敗がありました。 そんなことも記事に書いていきたいと思います。笑 2016年5月中旬にシンガポールに行ったとき、いろいろと写真も取ってきましたので これからシンガポールに行く方...
ノースショア、土日のみでフリフリチキンの有名店のRAY’S KIAWE BROILED CHICKENを食べましょう
今日は照り焼きチキンを美味しく頂きましょう。 ノースショア、ray’s kiawe broiled chicken ノースショア、土日のみでフリフリチキンの有名店のray’s kiawe broiled chickenを食べましょう。そう誘ってくれたのは、友達が事前に準備して、行きたいお店リストを作ってくれてからです。 では、今回のお店を紹介します。 ” ray’s kiawe broiled chicken ”というお店です。 場所は、ノースショアにあるので、バスかレンタカーでの移動になります。google ...
ホノルルのハッピーアワーオススメのお店 ショアバードレストランでサンセット
ハワイで過ごす時間には、食事をどこで取るのかが大切です。 せっかくの海外ですので、優雅に楽しくお洒落に過ごしたいものです。 さらに、お得に食事ができたら良い思い出になりますね。 この記事では、ハワイのホノルルで食事をするなら、ハッピーアワーというものを使ったお店を紹介していきたいと思います。 ハッピーアワー ちなみに、「ハッピーアワー」とは、お店のお客さんが比較的にすいている時間帯にも、来てもらえるようなお得で安い料金で料理や飲み物を提供するサービスのことです。 料金が安いけれど、利用できる時間帯が中途半端であったり、...
ホノルルで有名店のウルフギャングの熟成肉のステーキをいただきましょう。
ホノルルに来たのなら、肉をオシャレに食べましょう。 ホノルルで有名店のウルフギャングの熟成肉 品質、熟成、焼きにこだわった極上ステーキ 専用熟成庫で28日間を目安にゆっくりとドライエイジングした「プライムグレード」の牛肉を、900℃のオーブンで焼き上げ熱々の皿に乗せてご提供。ステーキは、サーロインとフィレを一度に楽しめる看板メニューのプライム ステーキ(2 人用・3 人用・4 人用)のほか、サーロイン、フィレ、リブアイが用意されています。 こちら、ウルフギャングのステーキに立ち寄ります。 予約は、当然必要...
ホノルルでオシャレな朝食!アサイボールはどこで食べれるの?
朝早くから良いスタートを切るためには、質の良い朝食から。 波乗りサーファーが先輩から学んだことです。 ハワイのホノルルでおしゃれに食べる朝食。 アサイボールを食べに行きましょう。 ホノルル オシャレな朝食 アサイボール ホノルル オシャレな朝食 アサイボールを頂きましょう。 モアナサーフライダーカフェに立ち寄ってみる。 噂の確認作業です。 はたして、ホノルル一番に美味しいアサイボールかどうか。 店内に入るとこんな開放的でおしゃれなお店。 ここは、モアナサーフライダーホテル一階の朝食をとる場所です。...
ノースショアにあるクラーク・リトル – CLARK LITTLEのギャラリーを訪問
ノースショアに来たら、クラークリトルのギャラリーに行きましょう。 マーケットプレイスあたりにいろんなお店があります。 その中にあるクラークリトルのギャラリー。 Clark Little Gallery (クラークリトルギャラリー) 昨年と場所が変わっていた気がします。 彼は1968年カリフォルニア州ナパで生まれ、その2年後に父親の仕事でハワイ州ノースショアに移住。 1980~90年代にかけて地元ワイメアベイで、危険なショアブレイクサーフィンの先駆者として、その名と才能を広めていきます。 この写真は...
ノースショアのジョバンニというガーリックシュリンプ有名店に行きましょう。
ノースショアのジョバンニというガーリックシュリンプ有名店に行きましょう。 ジョバンニ (ハレイワ店)Giovanni’s (Haleiwa) お昼過ぎの3時頃の様子です。 うっ! 人が多い。注文をしようと思ったのですが、どれぐらいの待ち時間? そう思うほど、人でいっぱいでした。 注文をしようとして待っているのか、注文が終わり待っているのかがよくわかりませんでした。 本当に大人気なんですね! オリーブオイルで揚げたガーリックシュリンプが有名なワゴン車販売の店です。お店の前にはテーブルと...
JAL&BIC ビックカメラでショッピングしてJALマイルを貯める方法
冷蔵庫16万円で買ってJALマイル約8000マイル貯める方法を書いていきます。 ビックカメラショッピングマイルとは? JALマイレージバンクによると、ビックカメラのお買い物でマイルがたまります。ビックカメラでの買い物でたまるビックポントの代わりに、マイルを選択できます。まずはビックカメラショッピングマイルについてです。 つぎに積算マイル例とマイル積算方法です。 つぎに注意点です。 JAL&Bicジョイントサービスとは? マイルとビックポイントの相互交換ができるものです。目的に合わせて、たまったポ...
両替所よりも、お得に海外のATMで現金を引き出す方法
通常、海外旅行に行く場合、両替所で換金する場合が多いと思います。 しかし、交換手数料が掛かりますので、お得なのかどうか?なのです。 銀行に行ったほうが良いのか? 両替所に行ったほうが良いのか? いろいろと気になる部分ではあると思います。 今回は、両替など日本の現金をお得に両替する方法を記事にしていきたいと思います。 海外旅行で一番お得な両替方法 海外旅行で一番お得な両替方法は、カードのキャッシングです。 両替所や銀行でやることがメインで、普通はそう思うものなのですが、違うのです。 ちなみに、日本円を外国...