通常、海外旅行に行く場合、両替所で換金する場合が多いと思います。
しかし、交換手数料が掛かりますので、お得なのかどうか?なのです。
銀行に行ったほうが良いのか?
両替所に行ったほうが良いのか?
いろいろと気になる部分ではあると思います。
今回は、両替など日本の現金をお得に両替する方法を記事にしていきたいと思います。
Contents
海外旅行で一番お得な両替方法
海外旅行で一番お得な両替方法は、カードのキャッシングです。
両替所や銀行でやることがメインで、普通はそう思うものなのですが、違うのです。
ちなみに、日本円を外国の通貨に両替する方法は、以下のとおりです。
①日本の両替所や銀行
②海外の到着した現地の両替所で両替
③トラベラーズチェック
④国際キャッシュカード
⑤クレジットカードのキャッシングの利用
基本的には、このような方法があります。
僕も昔は、両替所を日本でやったり、海外に到着してすぐに両替所にいって日本円を海外の通貨に両替していました。あまり損得を考えずに。。。
①日本の両替所や銀行
基本的には、現地のお金をもっていたいほど、不安ですよね。
そのため、一番気にしていたのは、言葉の通じる日本にいる間に
お金の両替だけでもして、自分の不安を取り除きたいというものです。
そのため、日本の両替所や銀行での両替で手数料が高いものの
そういうものだと思い、自分の安心を求めていたのがこの方法でした。
しかし、どうすればお得になるのか?という面からすると、損しています。
②海外の到着した現地の両替所で両替
じゃあ、日本の両替はなんとなく高そうだから、現地に行ってから両替したほうが
なんとなく感覚で安そうだとこと。
これも、なんとなく思っていたものの、少し高いものです。
③トラベラーズチェック
この方法は、僕が初めて海外にホームステイするときに使った方法です。
無くしても、その料金が返金されることや、落としても大丈夫。
そんな安心感からすると、安定感があります。
しかし、どうすればお得になるのか?という面からすると、損しています。
④国際キャッシュカード
これも、留学中には思いつく方法です。
日本でお金を通帳に貯めておいたものを、海外で引き出すことです。
これも、安心できる方法ですね。
しかし、どうすればお得になるのか?という面からすると、損しています。
⑤クレジットカードのキャッシングの利用
意外な結果になりますが、この方法が一番お得な方法と言えます。
「キャッシング」とは、大きな利子が付いて、とても損するイメージがありますが、
一番お得な方法と言えます。
では、なぜお得になるのかをみてみましょう。
クレジットカードのキャッシングの利用
手数料というものが、あまり意識をせずに、仕方なく払うものだから気にしなくて良い。
そう思っていました。しかし、いろいろと調べてみると、意外な方法が一番お得でした。
それは、クレジットカードのキャッシングを海外の現地で行うことでした。
海外のATMの操作で現地のお金をキャッシングする方法
その方法は次のような方法です。
実際にATMによって、クレジットカードのキャッシングをしてみましょう。
通常、海外旅行に行く場合、両替所で換金する場合が多いと思います。
しかし、交換手数料が掛かりますので、お得なのかどうか?なのです。
銀行に行ったほうが良いのか?両替所に行ったほうが良いのか?
前回は、両替など日本の現金をお得に両替する方法を記事にしました。
今回は、両替所よりもお得にATMを使って現地のお金をキャッシングする方法を記事にしていきたいと思います。
ATMで現地のお金を手に入れます。
入国ができましたら、現地のお金を手に入れましょう。
今回は、下の写真の一番左側にあるHSBCの機械を利用してみます。
周りの人の様子を見ながら、注意深くしておきます。
まずは、右側にある緑の光がある場所にクレジットカードを入れます。
言語の選択を英語(ENGLISH)を選択します。
PIN とは、クレジットカードの暗証番号のことです。
入力してエンター(ENTER)を押します。
金額を選択します。SGD50は、シンガポールドル50です。
日本円では、シンガポールドル1=80円くらいと捉えると、50×80=4,000円くらい。
CREDIT CARD (CASH ADVANCE) は、クレジットカードのキャッシングです。
金利が気になると思いますが、交換手数料よりも安くなりますので、意外にお得です。
クレジットカードとお金を受け取ります。
ATMの操作で現地のお金をキャッシングする方法
また、別のATMの場合は、次の方法があります。同じ方法です。
空港に着いたら、両替をしたいと思いますが、まずはATMに行きましょう。
例えば、下にある写真のようなATMが空港の到着ロビーにあります。
ここからの操作は、ボタンが周囲に見えてしまうために気をつけてください。
また、自分の荷物にも気をつけてくださいね。
①ATMの場所に行きましょう。
②機械にたどり着いたら、クレジットカードを挿入してください。
このATMに使えるクレジットカードは、Visa、Masterなどの表示があるので
使うことができます。
③「Please enter your personal identification number(PIN)」や 「Enter PIN」
クレジットカードのパスワードの入力をします。
「Enter PIN」 クレジットカードのパスワードの入力します。
暗証番号の確認がされますと、メニューが出てきます。
④ 「Cash Withdrawal」現金の引き出し
「Balance Enquiry」残高照会
「Transfer」振込み
「Checkbook Reorder」小切手
「Bills Payment」料金の支払い
「Cash Withdrawal」現金の引き出しを押します。
⑤「With Receipt」レシートの発行
「Without Receipt」レシートの発行をしない
これはどちらでもよいと思いますが、一応記録を持っておきましょう。
「With Receipt」レシートの発行を押します。
⑥Select Account 口座の選択
「Current」当座預金
「Savings」普通預金
「Credit/Charge Card」クレジットカード
「Credit/Charge Card」クレジットカードを選択してボタンを押します。
⑦Enter amount 金額の入力
「Proceed」継続して進む
「Amend」訂正する
Enter amount 金額の入力して 「Proceed」継続して進むのボタンを押します。
⑧「Continue」 続ける
または「Confirm」確認する
「Continue」 続けるのボタンを押します。
クレジットカードとお金を受け取ります。
一応、クレジットカードの明細書にも記録が載りますが、レシートを持っておくとさらに良いと思います。
やったことがない方は、ちょっとチャレンジしてみてはいかがでしょうか?