今日は何をしましょうか?
友達と相談の結果。
じゃ、レンタカーでオアフ島の北、ノースショアへドライブしましょうか。
サーファーの憧れの地、ノースショアのパイプラインを訪問
世界中のサーファーが憧れるノースショアのパイプラインというポイン
ト。また、来たいと思っていましたし、波乗りをあまりしない友達を連れ
て行ってあげたいと思ったのです。
ノースショアで最も有名なサーフィン・スポットは、エフカイ・ビーチ
(Ehukai Beach) のパイプラインです。今回はここに訪れてきました。
2015年に行われたワールドツアー最終戦の開催地だったのが、ここのパイプライン。パイプのトップパフォーマーであるのがジェイミー・オブライエン「Jamie O’Brien」とジョンジョン・フローレンス「John John Florence 」の二人がこの地で戦っていたのです。
僕も二人のチューブライディングを見ていて、とても気持ちのいいのです。最高なサーファーであることは、言うまでもなく、見ていてただ気持ちがいいのです。どうやったら、こんなに綺麗に波乗できるのだろう?
きっとチューブに入っているときは、気持ちがいいんだろうなぁとか。
サーフィンの聖地と呼ばれるオアフ島(ハワイ)ノースショアでも最も人気が高いサーフスポットで、ここで有名になれば!と世界中のサーファーが集まるサーフスポットです。
歴史がここの波乗りで変えることもあったと思うと、
なんだか、うれしくて。
地球の北半球における冬の時期には、北太平洋のハワイ島から離れた場所からもたらすウネリがオワフ島に押し寄せてくる。そんな冬の時期にこの場所でサーフィンの大会が行なわれる。
ほかの有名なサーフィンのポイントとしては、サンセットビビーチなどがある。8月、ここの波は、優しい表情をしていました。
警告の看板が、ある一定の距離を保ちながら
砂浜にありました
うー、やっぱり危ない場所なんですね
10月以降くらいから、その表情をかえるようです
遥か遠くからのうねりからビックウェーブに姿を変え
許されたものしか海には入れない
大会中には、ビーチにも近く、観衆や審判、写真家たちがキレイな光景
を眺めやすいことから、競技の会場として重要なスポットとされている。
ノースショアは、世界一のサーフィンのメッカと考えられており、毎年12
月には、合わせてトリプルクラウンという大きな大会がある。
世界中のサーファー達が集まる
エキスパートの波乗りの姿を
この小屋から眺めていたのでしょうか
波乗りサーファーとして憧れの場所
記念写真
ぽちっとな
夕暮れの一枚
また、君に会いに来るよ!
海と空がキレイ
素敵でした