ドバイ・スペイン・韓国の旅行記⑦となります。
2017年7月の情報です。
旅行記 | 内容 |
ドバイ・スペイン旅行記① | 成田空港JALファーストクラスラウンジ(本館) |
ファーストクラスのチェックインカウンター、 |
|
ドバイ・スペイン旅行記② | 成田ーソウル JL959搭乗記 |
エコノミーでの成田ーソウルの移動と機内の様子 |
|
ドバイ・スペイン旅行記③ | ソウル仁川国際空港 SKY HUB LOUNGE 訪問 プライオリティパス利用 |
プライオリティパスの利用できるインチョンのラウンジ巡り |
|
ドバイ・スペイン旅行記④ | ソウル仁川国際空港 アシアナ航空ラウンジ プライオリティパス利用可能 |
プライオリティパスの利用できるインチョンの |
|
ドバイ・スペイン旅行記⑤ |
ソウル仁川国際空港乗り継ぎでドバイへ エミレーツA380 ビジネス NRT-ICN (JAL)からICN-DXB(ER) |
韓国のソウルにある仁川国際空港からドバイ行きの乗り継ぎ。 |
|
ドバイ・スペイン旅行記⑥ |
|
憧れのエミレーツのA380 のビジネスクラス搭乗記 |
|
ドバイ・スペイン旅行記⑦ | |
ドバイ・スペイン旅行記⑧ |
今回は、JWマリオットマーキスドバイホテル宿泊です。
アメックスのSPGを発行して、マリオットのなんちゃってゴールド会員になりました。
そのゴールド会員の力を初めて知ることになり、ワクワクの旅になります。
ホテルの部屋だけでなくエグゼクティブラウンジなどの様子を記事にしていきます。
なお、アメックスのSPGについては後ほど別の記事にしていきたいと思います。
では行ってみましょう。
Contents
ドバイ・スペイン・韓国の旅程
便名・機材 | スケジュール | ターミナル | 所要時間 | 備考 | |
JL959 73H | NRT(成田) ICN(インチョン) |
7/22(土)18:40発 7/22(土)21:20着 |
2 * |
2h40m | |
ICN(インチョン)でラウンジ巡り 21:20 – 23:55 | |||||
EK323 388 | ICN(インチョン) DXB(ドバイ) |
7/22(土)23:55発 7/23(日)04:25着 |
* 3 |
9h30m | A380 |
ドバイで1泊2日 | |||||
EK143 77W | DXB(ドバイ) MAD(マドリード) |
7/24(月)14:30発 7/24(月)20:20着 |
3 4S |
7h50m | ボーイング 777-300ER |
スペインで3泊4日 | |||||
EK323 388 | MAD(マドリード) DXB(ドバイ) |
7/27(木)15:20発 7/28(金)00:45着 |
4S 3 |
7h25m | A380 |
EK323 388 | DXB(ドバイ) ICN(インチョン) |
7/28(金)03:40発 7/28(金)16:55着 |
3 * |
8h15m | A380 |
韓国で2泊3日 | |||||
JL954 73H | ICN(インチョン) NRT(成田) |
7/30(日)11:10発 7/30(日)13:45着 |
* 2 |
2h35m |
※ 時間は各都市における全て現地時間です。
空港からホテルへ
予定時刻の朝の4時30分頃にドバイ国際空港に到着。
飛行機を降りて、入国検査もスムーズに終わりました。
荷物を持って移動します。
空港からホテルまではタクシーを利用しました。
朝方の4時40分くらいにはタクシー乗り場についていました。
ドバイ空港からJWマリオットマーキスドバイホテルまでの移動はタクシーでの移動になりました。
ドバイ空港からこのホテルまでの移動には、タクシーで20分くらいで、18KM離れているようです。タクシー料金の目安は、AED 80 くらいです。
乗ってすぐにJWマリオットホテルと言っても、5個くらい同じような名前のホテルがあるようで、そのうちどこに行けば良い?と言われました。そんなにたくさんの似たような名前のホテルがあるの?と思いましたが、そうなのかーと思うようにしました。
事前に印刷しておいたホテルの詳細が書かれた紙をタクシー運転手に渡したら、OKと言って出発しました。
ふー、やれやれ。
まさか、同じような名前のホテルがあるとは!!
印刷しておいて良かったと思いました。
JWマリオットマーキスホテルドバイ
JWマリオット・マーキス・ホテル・ドバイはビジネスベイ地区に位置し、ブルジュ ハリファにも近い市内中心部の好立地にあるホテルです。ドバイ空港からは車で20分です。
主なアメニティ
- ビジネスセンター
- フィットネスセンター
- 無料の高速インターネット
- 高速インターネット
- マルチジャックパネル
- プール
- 施設内にレストランあり
- ルームサービス
- 駐車場
- 公認ミーティングプランナー
- マリオット公認ウェディングプランナー
- ミーティング・イベントスペース
- ミーティングサービス・アプリ
- ミーティング・イマジンド
- フルサービススパ
JWマリオットについて
マリオットで最もエレガントなラグジュアリーブランドです。細かな部分にも1ランク上のこだわりが感じられます。JWマリオットのラグジュアリーホテルとリゾートは、シンプルでエレガント、居心地の良い雰囲気、そして最高のパーソナルサービスで、ビジネスにもレジャーにも快適に利用できます。
概要
- チェックイン: 15:00
- チェックアウト: 12:00
- エキスプレスチェックイン から エキスプレスチェックアウト
-
インターネットアクセス
- 客室 ワイヤレス, 有線
- 無料の高速インターネット: Eメールチェックとウェブ閲覧
- 超高速接続: ビデオチャット、大容量ファイルやストリーミングビデオのダウンロード 1日につき100.00 AED
- ロビーとパブリックエリア: 無料ワイヤレス
- 会議室: ワイヤレス, 有線
- 客室 ワイヤレス, 有線
-
駐車場
- 無料のバレーパーキング
-
施設の詳細
- 72 フロア , 1368 部屋 , 240 スイート
- 32 会議室, 7,332 平方メートル 総ミーティングスペース
- 1 コンシェルジュ レベル
ホテルサービス&アメニティ
- 24時間ルームサービス
- アメリカンブレックファスト、有料
- ギフト/ニューススタンド
- コンシェルジュデスク
- コンシェルジュラウンジご利用時間
- コンチネンタル朝食、有料
- バリアフリールーム
- バーチャルコンシェルジュ有り
- パブリックエリア全域禁煙
- フロントデスクのセーフティボックス
- ブッフェ朝食、有料
- ヘルス&美容サービス
- ヘルス&美容サービス
- ヘルス&美容サービス
- ホテル内ランドリー
- ルームサービス
- ロビーの新聞
- 外貨両替
- 夜間ターンダウンサービス
- 客室にお届けするドライクリーニング
- 客室にお届けする新聞 (要リクエスト)
- 客室内のコーヒー/紅茶
- 床屋/美容院
- 書店
- 毎日のハウスキーピングサービス
- 温かい朝食、有料
- 現金自動預入支払機/ATM
- 靴磨き
ビジネスサービス
- コピーサービス
- セクレタリーサービス
- ネットワーク/インターネット印刷
- ファックスサービス
- ファックス送信追加ページ1ページあたりの料金
- フルサービスのビジネスセンター
- ホテル内ビジネスセンターにはスタッフが常駐
- メッセンジャーサービス
- 翌日配達/ピックアップ
- 郵便/宅配
レストラン&ラウンジ
-
KITCHEN6
各国料理
営業時間帯: 朝食、昼食、夕食
ドレスコード: カジュアル
電話: +971-4-4143000
-
PRIME68
ステーキハウス
営業時間帯: 夕食
ドレスコード: スマートカジュアル
電話: +971-4-4143000
-
LA FARINE
フランス料理
営業時間帯: 朝食、昼食、夕食
ドレスコード: カジュアル
電話: +971-4-4143000
-
RANG MAHAL BY ATUL KOCHHAR
インド料理
営業時間帯: 夕食
ドレスコード: スマートカジュアル
電話: +971-4-4143000
-
VAULT
その他
営業時間帯: 夕食
ドレスコード: スマートカジュアル
電話: +971-4-4143000
-
THE LOUNGE
各国料理
営業時間帯: 朝食、昼食、夕食
ドレスコード: カジュアル
電話: +971-4-4143000
-
BRIDGEWATER TAVERN
各国料理
営業時間帯: 夕食
ドレスコード: カジュアル
電話: +971-4-4143000
-
TONG THAI
タイ料理
営業時間帯: 夕食
ドレスコード: スマートカジュアル
電話: +971-4-4143000
-
POSITANO
イタリア料理
営業時間帯: 夕食
ドレスコード: スマートカジュアル
電話: +971-4-4143000
-
GARDEN
南米料理
営業時間帯: 夕食
ドレスコード: スマートカジュアル
電話: +971-4-4143000
-
SQUARE
その他
営業時間帯: 夕食
ドレスコード: スマートカジュアル
電話: +971-4-4143000
-
IZAKAYA
日本料理
営業時間帯: 夕食
ドレスコード: カジュアル
電話: +971-4-4143000
-
AQUA POOLSIDE GRILL AND BAR
各国料理
営業時間帯: 昼食、夕食
ドレスコード: カジュアル
電話: +971-4-4143000
フィットネスとレクリエーション
- Saray Spa and Health Club
- サウナ
マリオットのHPを参照しました。
宿泊料金 1泊1室の料金
このホテルは、ドバイでは5つ星ホテルになり、12月くらいがかなり高額のホテルです。
7月、8月くらいは外が暑いので、シーズンに適さないためかお得に宿泊できます。
日付 | 基本料金 | 税金などの追加料金 | 合計 |
2017年7月23日 | AED 446 | 20% CHARGE+AED 20 |
AED 555.20 |
2017年9月 | 500 – 713 | 平均 AED 588 | |
2017年10月 | 541 – 970 | 平均 AED 680 | |
2017年11月 | 570 – 1455 | 平均 AED 660 | |
2017年12月 | 570 – 2048 | 平均 AED 808 | |
2017年1月 | 641 – 1323 | 平均 AED 772 |
2017年9月現在 1AED = 30 円くらいです。
7月下旬に訪問時、外の気温が朝で30度、お昼で40度くらいありました。
世界一背の高いホテルということで、この建物丸ごとホテルとして利用でき、世界一高いという意味では、72階建ての2つの(タワーA とタワー B)塔からなっています。
ホテルに到着 チェックイン
朝の5時頃にJW マリオットマーキスドバイホテルに到着。
かなり朝早くからですが、チェックインをします。
これは、先輩のブログなどを調べた結果、このような当日に朝早くからチェックインができるものを知っていたものの、本当にできるのかどうかは、微妙にわかりませんでした。
できなくても、荷物を預けて移動する覚悟をしていましたが。。。
無事にチェックインできました。
さて、アップグレードされているのか?ですが。。。
それがワクワクしていましたが、無事にアップグレードに成功!
エグゼクティブラウンジのアクセスも認められて、テンションマックスですね。笑
こんなに朝早くからチェックインができて、エグゼクティブラウンジで朝ごはんを食べることができるようでした。
ワクワク。笑
部屋の様子とエグゼクティブラウンジに行ってみましょう。
部屋に移動
さて、荷物を部屋に持っていきましょう。
我々が向かうのは、タワー A というものでした。
もう一つのタワー B もあるようで、このホテルは2つの塔のホテルになります。
ラクダの置物が、お出迎えです。笑
エレベーターの向かう階は、低層階と高層階のもので分かれているようでした。
70階立てのホテルなんて、すごいですね。
このホテルは、世界で一番背の高いホテルとして、有名なようです。
香港にあるリッツ・カールトンもそうですが、ビルの一部分のホテルではありますが、
こちらのホテルの方が1階から全ての客室と地上からの高さは、世界一番。
1階には、朝食会場になる「KITCHEN6」
3階には、フィットネスクラブ
M 階には、スイミングプールなどがあります。
37階には、エグゼクティブラウンジがあります。
エレベーターを降りると、このような広いスペースがあり、ゆっくりできそうでした。
荷物を持って、部屋に移動します。
すごくおしゃれな内装でした。
とても綺麗で落ち着いた感じです。
部屋の期待がモテます。
宿泊した部屋 A5906
今回宿泊した部屋は、タワーAの59階にある部屋でした。
59階に到着して、部屋が5906でした。
70階立てのホテルのかなりの上層階に宿泊できました。笑
ベッドをツインでリクエストしました。
とても広くて快適です。
荷物をおいていますが、ソファーと机です。
横に広い机と椅子があり、正面は大きな鏡
ベッドから見た机と鏡です。
エアコンが常にオートでついています。
これがなければ、暑いです。笑
ツインベッドの間には、電話器とタッチパネルの電気をつけたり消したりできます。
机の上のもの
入り口付近のコーヒーセット
自分でコーヒーを欲しい時に作れます。
冷蔵庫の中身のチェック。
チョコなどもありました。
これらは、有料ですので、触らず放置です。笑
大体のソフトドリンクがあります。
コーヒーなど
ハンガーなどの収納
アイロンとアイロン台などありました。
ドライアー
お祈りセット
革靴を履く時に使うもの
アイロンセット
バスローブもありました。
トイレとシャワールーム
シャワー
ここにもバスローブがありました。
トイレも
右側は何でしょうか?
バスタブ
なかなかお湯がたまりません。
入ってみると、すごく快適でした。
ここには、お湯に浸かるだけですかね?
シャワールームまで、若干移動しなければなりません。
洗面台とタオルがありました。
体重計
タオル
お水
綺麗な洗面台でした。
シャワールーム
シャンプーなど
コーヒーメーカー。
氷などを入れるもの
広いですね。
ラウンジの案内の紙
ホテルに着いたのは、明け方の5時ごろでしたので、そろそろ朝日が見えますね。
それにしても、向かいには WESTIN ホテルを見下ろすとは。
地平線も見えて、すごいです。
次回は、朝ごはんを食べるために、エグゼクティブラウンジに訪問して見たいと思います。